フリーランスで仕事がない時にやるべきこと

投稿者: | 2019-10-27
Table of Content

フリーランスになって一番不安に思うのは、契約が切られて仕事がなくなったらどうしようということだと思います。

この記事では、フリーランスで仕事を継続していくためにやるべきことを紹介します。

結論

結論としては仕事を得るためのチャネルを複数持ちましょう。

具体的には以下の方法です。

  • エージェントに登録する
  • 知人に営業する
  • SNSなどから仕事を獲得する

仕事がなくなったら営業するなり、エージェントを使えばOKです。

仕事が無いことへの考え方

フリーランスでは契約が打ち切られたり、案件が取れなければ仕事が無くなります。

しかし、仕事がないということは時間があるということの裏返しなので、そこまで悲観せずにポジティブに次の仕事や案件を探していきましょう。

焦って単価を落として受注したり、自分にとってプラスにならない案件で働く方が長い目で見てマイナスになります。

  • 旅行などの趣味の時間をとってリフレッシュする
  • 次の仕事に備えてスキルアップする

などで仕事が無い時間も有意義に使いましょう。

エージェントに登録する

フリーランスのエンジニアで仕事を獲得するには、エージェントに登録しましょう。

エージェントに登録しておけば案件の情報が検索できるので、相場感や求められるスキルなどの情報も取ることができます。

仕事があるときもエージェントには登録しておき、常にどんな案件があるかチェックしておきましょう。

職務経歴書もアップデートして最新の状態を保っておきましょう。

ちなみに私の職務経歴書は以下のリンクにあるので、よろしければ参考にしてください。

フリーランスエンジニア向けのエージェントは以下のサービスがあります。

複数登録しておき、契約が切られた時もすぐに次の案件を探せるようにしておきましょう。

知人に営業する

2番目の方法としては知人などにエンジニアを探している人がいないか営業をしてみましょう。

営業をかける人としては、

  • 以前の会社や案件で一緒になった人

  • 勉強会やセミナーなどで知り合った人

などです。

普段から行うこととしては勉強会やセミナーなどで人のつながりを増やしておきましょう。

SNSなどから仕事を獲得する

3番目に仕事を取る方法はSNS経由で案件を取る方法です。

Twitterや自分のブログで普段から発信していれば、たまにメッセージで仕事の相談などが来ることがあります。

また、案件を探しているときはTwitterなどでつぶやいてみるといいでしょう。

以下に私のTwitterのリンクを貼っておきます。

プロフィールやツイートなどで、自分がどのようなスキルがあるかを普段から発信しておき、フォロワーを増やしておきましょう。

また、Twitterで他のエンジニアとも繋がっておけば、技術情報の収集もできて有益です。

まとめ

この記事では、フリーランスで仕事を継続していくためにやるべきことを紹介しました。

基本的にはエージェントを使ったり、SNSなどのつながりを増やして色々な経路で案件を取れるような状況に普段からしておきましょう。

フリーランスでは待っていても仕事が来るという状況は少ないので、自分から積極的に営業をかけていくようにしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です